
1 ::2021/02/03(水) 11:50:31.45 ID:M0eT8lU80●.net ?PLT(27000)
保育士なのに保育園落ちた。待機児童解消を掲げるなら児童手当廃止の前に検討すべき保育士の優先条件
昨日、政府は一部の高収入世帯の児童手当を廃止すると閣議決定した。夫婦どちらか高い方の年収が1200万円以上の世帯は、2022年10月支給分から廃止される。廃止で浮いた費用は、待機児童解消の財源に充てるという。
待機児童解消を掲げるなら、同じ子育て世帯に身を切らせる前に、検討してもらいたい問題がある。保育士なのに認可保育園に落ちてしまうことがある、という問題をご存知だろうか。
保育士であることは、認可保育園申込みの際に加点の対象となり、優先して認可保育園に入園できると思っていたが、優先されるのは居住自治体で保育士をしている場合のみ、という条件がある。
保育士の優先ルールにどんな問題点があるのか、当事者と行政、厚労省に話を聞いた。
●保育士が優先されるのは、居住している自治体で保育士をしている場合のみ
東京都内の認可保育園でフルタイムの保育士をする木村さん(仮名/32歳)は、昨年4月に1歳半の長女を自宅近くの認可保育園に預け、仕事復帰する予定だった。申し込みにおける行政の申請書類には、希望する保育園名の枠をすべて埋めて提出したのだが、一次選考の結果、認可保育園に落ちてしまった。
木村さん(仮名)の住む川崎市の場合、保育士であることは配慮の対象になっているのだが、「市内の教育・保育施設に勤務する」場合に限られている。(以下、川崎市のホームページ参照)
木村さん(仮名)は川崎市に住んでいるが、川崎市内の保育園に勤務しておらず、東京都内の保育園に勤務していることで、優先対象にならなかった。仕方なく、木村さんは自宅近くの認可外保育園に子どもを預け、仕事に復帰した。もし入所先が見つからなければ、保育士を辞めていたかもしれないという。
https://news.yahoo.co.jp/byline/osakabesayaka/20210203-00220728/
12 ::2021/02/03(水) 11:56:31.61 ID:UcXqvKb40.net
132 ::2021/02/04(木) 17:32:57.60 ID:PpNe5lZ00.net
7 ::2021/02/03(水) 11:52:56.13 ID:H/bQ5WLU0.net
155 ::2021/02/05(金) 23:17:10.74 ID:nzi1TJWk0.net
151 ::2021/02/05(金) 19:41:33.64 ID:4T62wAR40.net
64 ::2021/02/03(水) 13:56:22.25 ID:9SD7BjuY0.net
82 ::2021/02/03(水) 15:26:57.10 ID:J2knmNf70.net
35 ::2021/02/03(水) 12:26:05.58 ID:J2knmNf70.net
109 ::2021/02/04(木) 01:57:46.44 ID:RqrY+vdF0.net
137 ::2021/02/04(木) 19:46:04.57 ID:Hm4X3BQf0.net
41 ::2021/02/03(水) 12:31:01.54 ID:oqXbvIoQ0.net
147 ::2021/02/04(木) 22:26:52.44 ID:uzJe7IsK0.net
89 ::2021/02/03(水) 18:27:50.52 ID:sBJT1pL+0.net
42 ::2021/02/03(水) 12:32:16.11 ID:LVgrSxbp0.net
37 ::2021/02/03(水) 12:28:15.51 ID:D3ofRfeV0.net
65 ::2021/02/03(水) 13:59:24.57 ID:NgvQLq0S0.net
141 ::2021/02/04(木) 20:38:55.37 ID:rr/ZZInI0.net
72 ::2021/02/03(水) 14:49:18.49 ID:9SD7BjuY0.net
8 ::2021/02/03(水) 11:53:45.82 ID:UcXqvKb40.net
16 ::2021/02/03(水) 11:58:53.31 ID:TiF3mPMd0.net
86 ::2021/02/03(水) 16:58:27.28 ID:JoZZcHFd0.net
91 ::2021/02/03(水) 18:52:03.09 ID:FIDRsStb0.net
120 ::2021/02/04(木) 08:06:29.13 ID:4NviMdXi0.net
115 ::2021/02/04(木) 06:45:41.55 ID:y035louZ0.net
25 ::2021/02/03(水) 12:09:35.05 ID:z60M0lN10.net
123 ::2021/02/04(木) 10:41:39.70 ID:WXjtLaGu0.net
124 ::2021/02/04(木) 15:07:36.93 ID:Qdr+D29a0.net
10 ::2021/02/03(水) 11:54:11.06 ID:8W+Lll9u0.net
125 ::2021/02/04(木) 15:54:12.80 ID:KBtsYTdN0.net
112 ::2021/02/04(木) 06:35:18.87 ID:TgoGqRxl0.net
4 ::2021/02/03(水) 11:51:44.65 ID:q+xZ0BYN0.net
62 ::2021/02/03(水) 13:07:01.05 ID:hsmUMSZt0.net
46 ::2021/02/03(水) 12:37:38.00 ID:DNEHpSG20.net
87 ::2021/02/03(水) 17:16:15.87 ID:BUhXaUhM0.net
24 ::2021/02/03(水) 12:09:21.30 ID:OOJcCCw10.net
44 ::2021/02/03(水) 12:35:09.15 ID:oRB61tnD0.net
19 ::2021/02/03(水) 12:03:22.96 ID:scJIaqnB0.net
159 ::2021/02/06(土) 07:39:38.95 ID:q7v7gukL0.net
2 ::2021/02/03(水) 11:51:15.16 ID:+ctdI0lz0.net
111 ::2021/02/04(木) 06:15:28.72 ID:9DEpGtXu0.net
55 ::2021/02/03(水) 12:50:20.26 ID:I72ksbLo0.net
38 ::2021/02/03(水) 12:28:30.87 ID:VaYBipmU0.net
67 ::2021/02/03(水) 14:06:23.20 ID:ikCQ/Rya0.net
34 ::2021/02/03(水) 12:25:51.86 ID:D3ofRfeV0.net
18 ::2021/02/03(水) 12:03:01.67 ID:6TeHYM0W0.net
49 ::2021/02/03(水) 12:41:01.81 ID:sxhjh1PN0.net
107 ::2021/02/04(木) 01:52:01.39 ID:Ul8IKOAB0.net
95 ::2021/02/03(水) 18:57:43.74 ID:YJRlh/9f0.net