元スレ
1 ::2021/01/29(金) 11:55:30.90 ID:+GQ2L4ZN0●.net ?PLT(14145)
【ワシントン時事】トランプ前米大統領は28日、退任後に住む南部フロリダ州で共和党下院トップの
マッカーシー院内総務と会談し、2022年の中間選挙での共和党勝利に向け協力することで一致した。
トランプ氏は退任後、「新党」構想をちらつかせ、弾劾に賛同する共和党議員をけん制していた。
米メディアによると、トランプ氏は会談で「共和党の下院多数派奪還へ協力する」と約束した。
マッカーシー氏はトランプ氏支持者による6日の連邦議会襲撃を「トランプ氏に責任がある」と
批判していたが、フロリダまで出向き和解した形だ。
13日に下院に弾劾訴追されたトランプ氏は、新党「愛国者党」を創設し、弾劾に賛成した
共和党議員に対抗馬を立てる考えを周囲に伝えていた。共和党の「トランプ氏追放」の機運は
次第にしぼみ、弾劾裁判打ち切りを求める26日の決議案には、50人いる同党上院議員の45人が
賛成している。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021012900427&g=int
271 ::2021/01/30(土) 01:32:56.25 ID:uqZAzuEM0.net
>>236
自由の女神てこんなジェガンみたいな色してたっけ?
267 ::2021/01/29(金) 23:59:15.24 ID:EpklDLqX0.net
まだ6億円振り込まれんの?
光の銀河連合ちゃんと仕事しろや
使えねーな
79 ::2021/01/29(金) 12:30:06.06 ID:oPSiOr1S0.net
>>64
はいはい日本が悪い
日本が悪い
当時の侵略地図見てみろよ
侵略しまくってたのは欧米だろ
パチヨンかアメリカマンセーしたいだけのウヨか知らんけどこれだももんなぁ
26 ::2021/01/29(金) 12:05:54.19 ID:g/YzvMga0.net
日本は良質過ぎて世界が恐れた
中国は
質が悪すぎて
世界中が恐怖恐怖恐怖w
330 ::2021/02/01(月) 07:10:53.11 ID:RSeTfJUI0.net
>>329
司法がそこまで腐っているからだよ
左の言い分はすぐ受け付けるのに、右のは一切受け付けない。
64 ::2021/01/29(金) 12:20:59.57 ID:6J9rvyur0.net
>>58
世界各国を侵略しといてよくいうわ
イタリアで二番目に多い姓が「胡(Hu)」
多い姓の上位10位には、中国人の「陳」、「周」も入っている
って時点でお前ら被害者じゃねーよ
279 ::2021/01/30(土) 02:58:33.99 ID:ZqcZypRd0.net
>>277
北朝鮮はバイデンで厳しくなることを警戒してるよ
トランプの方が都合よかったかもな
4 ::2021/01/29(金) 11:57:17.92 ID:8EEgUP810.net
トランプなら4年後再戦確実だろ
バイデンが4年間マトモにやれるとも思えないし
235 ::2021/01/29(金) 17:21:47.58 ID:yS2ELYmr0.net
235 ::2021/01/29(金) 17:21:47.58 ID:yS2ELYmr0.net
193 ::2021/01/29(金) 14:45:21.79 ID:pVi1I2Ee0.net
>>192
極右も全部排除だよ、ジジイ共は敗戦の自虐思観から愛国って言うとすぐそういう極端な考えに行くよな、しょーもな
313 ::2021/01/31(日) 01:51:39.22 ID:jBykWBDc0.net
>>310
でももうその方法は使えない
流石に今回ので完全に真っ黒なのが大衆に認識されてる。
169 ::2021/01/29(金) 13:50:48.87 ID:fA2lTOqg0.net
320 ::2021/01/31(日) 07:04:09.99 ID:9K6Oj9yv0.net
>>313
ドミニオンはトランプを「名誉毀損」
で訴えてるが?wつまり非を認めて
いない、だからドミニオンも全米に
そのまま残るということでは?
254 ::2021/01/29(金) 18:47:17.57 ID:UblwuggJ0.net
199 ::2021/01/29(金) 15:04:18.45 ID:g/YzvMga0.net
今のアメリカはまるで日本と同じじゃないか
おっどろき
237 ::2021/01/29(金) 17:32:53.75 ID:l7NRBKVh0.net
>>104
4年後、バイデンは既にこの世にいない。
下ヒトケタ0の年選出の大統領だということを忘れてはいけない。
99 ::2021/01/29(金) 12:38:51.33 ID:oPSiOr1S0.net
>>88
あぁ勘違いしたわすまんな
それが侵略??
そもそも白人が自分達が楽したくて積極的に受け入れただけやんけ
奴隷使えなくなったから移民使っただけの話
その目先の楽優先して侵略されたーとかアホかと
304 ::2021/01/30(土) 17:08:12.86 ID:ZqcZypRd0.net
>>299
ちなみにチェイニー非難集会は下院共和党ゲイツ議員開催
もう共和党内でトランプ派反トランプ派でぐちゃぐちゃだよ
125 ::2021/01/29(金) 12:53:35.82 ID:sE3eoQAT0.net
ドミニオンジャンプ最強!!
パヨチョン五毛も大絶賛の民主主義!
42 ::2021/01/29(金) 12:10:55.70 ID:9OZFOa0u0.net
こういう動きってテレビマスコミだとやらんからね
トランプの印象が悪くなるとこだけ切り出して報道して
あとはほったらかし
これと真逆のことをやったのはオバマ政権のとき
本当日本のマスコミは憲法で縛り掛けた方が良いと思う
323 ::2021/01/31(日) 10:49:03.29 ID:TMXd0SbM0.net
>>320
シドニーパウエルとかジュリアーニを訴えてる
証拠もないのに、ドミニオンがどうとか言ったから
105 ::2021/01/29(金) 12:40:48.43 ID:gpOQBOvS0.net
風見鶏の共和党議員なんて、いつ裏切るか分からんぞ。
信頼出来る人間を集めて、トランプ新党を立ち上げた方が良いと思うけどな。
137 ::2021/01/29(金) 13:04:41.42 ID:5YVmvnEd0.net
現時点でバイデンの対中強硬路線は見かけだおし
しかしおそらくどんなに頑張ってもオバマ時代の状態にまでは戻せない
D.トランプ政権のおかげ
>>129
米の富裕層は党派を問わず儲けをCHINAに置いてるから悪口を言えない
そこで好悪の感情でしかモノを言わないことの多いD.トランプをおだて踊らせた
冷たい言い方をすればそういうことになるとおもう
ロシアンゲートに関してはでっち上げ《なのだとすると》米大手メディアは挙って徹底的に嘘をついたことになる
その点を明白にしただけでもトランプはすばらしい「試金石」だったという考え方も成立しうるけどね
177 ::2021/01/29(金) 14:07:39.94 ID:H6++hLfw0.net
220 ::2021/01/29(金) 16:16:20.62 ID:k4Cr4Jfa0.net
トランプ新党を作られると最低ラインで30%は共和党から移るからな。
ただ民主党が事実上の分裂状態だから次の中間選挙で揺さぶりを掛けられる状況にし、トランプは共和党に残って世論調査の結果を見ながら身の振り方を考えた方が得策
何よりも何もしなくても生活に困らないという強みがある。
67 ::2021/01/29(金) 12:22:44.51 ID:z61Y6lEa0.net
>>60
主要政策はトランプのパクリで
他の政策はポリコレでアメリカの足を引っ張ってるだけという
165 ::2021/01/29(金) 13:39:29.62 ID:5YVmvnEd0.net
>>159
あの人はうまくないね
在学時はリベラル
San Francisco時代はウイリー・ブラウンという人物のむにゃむにゃ
同時期、学生時代の恩師を介し検察官になったが、数年後その恩師に対抗して選挙に出馬
そしてなにより加州司法長官としての保守反動っぷりがひどく、それで黒人層の支持率たるや(ry
実は思想なんかないのがまるわかり
109 ::2021/01/29(金) 12:43:06.51 ID:7qK8Zxj30.net
40 ::2021/01/29(金) 12:10:27.64 ID:UkgJdiE70.net
178 ::2021/01/29(金) 14:08:39.04 ID:E4GzB8o10.net
トランプ信者 4年後トランプなら確実に当選!
いやいや闇の組織に刃向かって票盗まれたんだろ
4年後も絶対負けやんwww
それとも闇の組織に土下座して泣いて謝ったんか
41 ::2021/01/29(金) 12:10:48.25 ID:g/YzvMga0.net
278 ::2021/01/30(土) 02:57:09.90 ID:ZqcZypRd0.net
>>274
男のトランスジェンダーを女子スポーツに出さなかったのが失政だとでも?
女子スポーツのかなりが崩壊すると思うけどなw
少なくとも,経済対策においてはトランプは満点以上、だから支持されてる
戦争を一つも起こさなかったから軍人からも支持されている
190 ::2021/01/29(金) 14:41:18.49 ID:pVi1I2Ee0.net
>>189
お前みたいな糞パヨを全部排除すんだよw
30 ::2021/01/29(金) 12:08:11.89 ID:g/YzvMga0.net
中国なんかボカンボカン爆発しとるし
感染のは扉を溶接して閉じ込めるわ脱線転覆したらそのまま埋めるし
おいこら
こんなのが世界を取り巻いていいんか?w
322 ::2021/01/31(日) 10:46:19.66 ID:1Du2ONxR0.net
Qは、ケネディJr生きてるまではまだ無くはないかも…と思うが
全世界緊急放送やら宇宙人やら地底人まで出てくる系列があるからな
リンウッドの言っていることと共通点があるから紛らわしかったが
結局何の関係もなく、Q側が勝手に話を寄せているだけと分かった
52 ::2021/01/29(金) 12:14:18.96 ID:bYFRaMzG0.net
トランプカムバック
中国相手にできるのはトランプくらいだ
151 ::2021/01/29(金) 13:15:23.79 ID:ZePVlk8n0.net
>>145
トランプが盟主となった新生アメリカと、バイデンを担いでるビッグテックにくっついていく愚民の旧アメリカに
分裂すれば、任期なんて関係ないよ
ついでに旧アメリカが抱えている負債も、新生アメリカには一切の関係がないから、勝手に破産でもダムに飛び込むでもして解決してねw
57 ::2021/01/29(金) 12:16:18.06 ID:4UVyY5SY0.net
>>1
アメリカの分断状況
政党支持率(1月10-13日、NBC)
17%:共和党トランプ派
17%:伝統的共和党派
17%:民主党バイデン派
17%:民主党サンダース/ウォーレン派
共和党・バイデン政権との協調意向
25%:共和党トランプ派
55%:伝統的共和党派
民主党・バイデン政権の政策への同意率
70%:民主党バイデン派
60%:民主党サンダース/ウォーレン派
239 ::2021/01/29(金) 17:41:13.13 ID:t+qRarax0.net
>>4
もうネトウヨの妄想は飽きた
選挙中のトランプ有利の妄言何ひとつ現実にならなかったもんなw
236 ::2021/01/29(金) 17:25:06.70 ID:NEaeNiQc0.net
>>225
カルト含む不条理満載の宗教戒律の世を肯定するのが右
神重視、信仰重視こそが右
それをギロチン革命という
今でいう自由化&規制緩和して
金融と科学のせちがらい世を作ってきたのが左
左=発展なんで強い
これが左翼のシンボルであり原点
Statue de la Liberte
46 ::2021/01/29(金) 12:12:27.19 ID:rILToslD0.net
44 ::2021/01/29(金) 12:12:07.50 ID:IumRN/fD0.net
一部はトランプ外しに民主党に乗っておいてトランプの人気は確保しておきたいとかいう姿勢やめろ
295 ::2021/01/30(土) 13:41:05.45 ID:TWyujBIr0.net
どっちにしても民主党は
日本に害しか与えないからな
メリケンはどうでも良いけど
世界への影響力は健在だから
せめて日本を放っておいて欲しいな
放置ついでに日本の武装も黙認なら
270 ::2021/01/30(土) 01:13:40.49 ID:xnLj7GdJ0.net
119 ::2021/01/29(金) 12:46:53.81 ID:+j8seTXu0.net
>>108
ペンス位でも隠れ民主の段階で再建もう無理だと思うわ
やるんならルビオクルーズ位まで若返って保守路線
149 ::2021/01/29(金) 13:14:35.33 ID:xVrYU4vY0.net
>>17
選管、司法、マスゴミを抑えれば不正選挙もまかり通ることが実証されたな…
234 ::2021/01/29(金) 17:20:49.32 ID:RJrIXdns0.net
>>27
不正に見えないように自然に加算するようにはなるな
248 ::2021/01/29(金) 18:31:08.35 ID:K6Fxy/oS0.net
トランプは一言も言ってないのに
暴走した弁護士が共和党の慎重派を裏切り者認定しまくって
一部のあほが勝手に偽の新党作っただけでした。
結局は、あいつら関係ないからと言われて終了w
213 ::2021/01/29(金) 15:48:41.17 ID:59JQG5Ig0.net
世界的なグレートリセットの強制の流れになんとか対抗してもらいたいもんだ