元スレ
1 ::2021/01/25(月) 08:35:59.94 ID:FpnCdV5X0●.net ?PLT(13345)
陸上自衛隊と米海兵隊が、名護市辺野古の米軍キャンプ・シュワブに、陸自の離島防衛部隊「水陸機動団」を常駐させることで2015年、極秘に合意していたことが24日、日米両政府関係者の証言で分かった。
シュワブは、米軍普天間飛行場の移設先として埋め立てが進む辺野古新基地と一体運用される。
日米の共同利用が実現すれば沖縄の負担がさらに増え、強い反発が予想される。
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-1261479.html
126 ::2021/01/25(月) 14:32:48.32 ID:/+VrVREp0.net
>>123
だったら関空や中部国際空港みたいな海上空港は建設不可能になるだろw
163 ::2021/01/25(月) 15:57:15.13 ID:/+VrVREp0.net
148 ::2021/01/25(月) 15:30:40.06 ID:h6iGdf6/0.net
国防軍を置いて貰ってなんの文句があるんだこいつら
超精鋭やぞ
234 ::2021/01/25(月) 18:41:28.87 ID:tYie4uXY0.net
>>231
相手にしないと言い訳しつつ気になって気になって仕方ないらしいな、このゴキブリw
239 ::2021/01/25(月) 18:49:00.82 ID:ZQglyuCc0.net
>>230
あんまり追い込んでも可哀想だけれど、「対案」とか連呼するならば、ちゃんとタイムスケジュールを出すべきじゃない?
特急で行く代わりに、高速バスを選択します。
そのときに、費用はこれで、所要時間はこのくらいです。
これが「対案」でしょ?
とにかく電車が来るのを待とう。
新技術が開発されて、線路がひかれるまで、何十年先か分からないけど。
こんなの対案とは言わないでしょ。
133 ::2021/01/25(月) 14:50:07.03 ID:/+VrVREp0.net
>>130
沖縄の地政学的、軍事的価値を理解できていれば、沖縄に米軍及び自衛隊が駐留せざる得ないとこは容易に理解できる
それが理解できずに反対ばかり喚いているのはアホでしかない
本土では基地と共存できている
108 ::2021/01/25(月) 13:46:34.69 ID:/+VrVREp0.net
>>106
現実的な話をしてる
日本という国を守るために効果的な軍事力の配備というものがある
その配備先のひとつが沖縄であり、沖縄県民に反対の意見があったとしても国民全体が是とすることで肯定される
29 ::2021/01/25(月) 10:13:13.30 ID:cbXLFnA90.net
191 ::2021/01/25(月) 17:06:03.65 ID:ZQglyuCc0.net
>>187
誹謗中傷じゃなくて、ちゃんと反論・対案を出したら?
>>188
これで3回目ですが、反論をする必要も意思もありません。
せいぜい「引っ込めろ」と言うだけです。
ちなみにあなたも、自説を押し付けるだけで、「反論」はしてませんね。
107 ::2021/01/25(月) 13:43:29.51 ID:TxRP70wY0.net
ついにアッガイたんが実戦に投入されるの?
ズゴックは?
240 ::2021/01/25(月) 18:50:25.67 ID:tYie4uXY0.net
>>237
で、君はいつまでも対案出さず逃げ回ってばかりだねw
パヨクはいつも出来もしない理想論しか言わないくせにこちら側にはタイムスケジュール出せとかw
でさ、お前の出す対案が辺野古移転案より早く出来るの?
あっ!出せないから答えられない、それで逃げ回ってるんだったな、すまん、スマンwww
28 ::2021/01/25(月) 10:12:35.73 ID:gjzOHGhj0.net
236 ::2021/01/25(月) 18:45:36.40 ID:UlsRuKjD0.net
めんどくせえなぁ
早く共産党を非合法にして日本から叩き出せよすだれ禿
208 ::2021/01/25(月) 17:33:20.21 ID:OxVTn8tj0.net
>>1
琉球新報の社員は全員沖縄から出ていきなさい。沖縄にも日本にも害にしかなりません。
30 ::2021/01/25(月) 10:13:15.88 ID:M2gvqdED0.net
共産党「…記事にしろ」
沖縄の新聞屋「強い反発が予想される」
プロ市民「号令だ!総員戦闘配備!」
この人達はいつまで戦争ごっこしてんの?
242 ::2021/01/25(月) 18:53:42.66 ID:a1SNJcFg0.net
>>235
ぷぅ
なんで新軍事飛行場ができて隣の村の土地が高騰するんだよ
さらに煩くなるから価値低下だろ
225 ::2021/01/25(月) 18:10:57.03 ID:tYie4uXY0.net
>>222
ド素人が何を言っても虚しいだけだよ、クソパヨ(笑)
対案も出さず非現実的な理想論だけでは誰も説得出来ないといい加減理解したら?www
47 ::2021/01/25(月) 10:27:56.21 ID:WD1lQU/j0.net
沖縄は中国に移籍したほうがいいと思う。
日本は完全に没落国家だし。
望む望まないに関わらず近々中国の州に編入されるけど。
154 ::2021/01/25(月) 15:48:19.46 ID:ZQglyuCc0.net
>>151
現実を見据えないで、自分の願望だけを語るなら、他人と絡まないほうがいいよ。
233 ::2021/01/25(月) 18:35:04.13 ID:tYie4uXY0.net
>>231
トラウマ治らくて悔しいのお、悔しいのおwww
262 ::2021/01/26(火) 01:01:13.56 ID:XaHPR8xn0.net
185 ::2021/01/25(月) 16:57:21.76 ID:a1SNJcFg0.net
82 ::2021/01/25(月) 12:21:11.49 ID:OYo2qPs40.net
198 ::2021/01/25(月) 17:13:40.61 ID:ZQglyuCc0.net
>>192
反論・対案を出すのは、あなたですよ。
話の流れを整理してあげないと、理解できないかな?
・辺野古新基地建設は、想定外の地盤沈下でとん挫
・非常に軟弱な地盤のため、現在の技術では当初予定の基地建設は不可能
ここが話の出発点なんだよ。
だから「辺野古移設」と言ったって、「じゃあどうやって基地つくるの?」という話になってる。
だから、君のように「辺野古しかないだろ!」と言うなら、建設する方法を含めて提案しなきゃいけない。
わかった?
139 ::2021/01/25(月) 15:13:26.66 ID:tYie4uXY0.net
>>136
なぜ修正不可能だという前提で話しているの?
282 ::2021/01/27(水) 23:52:18.85 ID:ESQBfZfp0.net
メンツで地域に負担をかけるどころか
戦ったら負ける可能性大とか?
おわっとるわ
270 ::2021/01/26(火) 12:46:58.63 ID:4whBSN3S0.net
別スレに誤爆しちゃった
デニー
「沖縄の米軍基地の実質的な負担軽減を求めている」
自衛隊の間借りは
在日米軍専用施設=米軍基地のまま
日本を守る国防軍自衛隊の基地ではない
165 ::2021/01/25(月) 16:05:33.35 ID:/+VrVREp0.net
>>164
中国軍の脅威を過小評価し過ぎてるから判断を誤るんだよ
ヒステリックではなく現実の兵力比較をしろ
現時点で日米はむしろ遅れをとりつつある
180 ::2021/01/25(月) 16:51:58.74 ID:ZQglyuCc0.net
>>177
誹謗中傷じゃなくて、事実の指摘だよ。
軍事の専門家じゃない、詐欺犯人の作った表を信じろという方が、おれは無茶だと思うけどね。
それでさ、「対案」で言うならば、どんどん沈下する辺野古の軟弱地盤に、軍事基地を建設
するための「対案」ってなにかあるの?
今までの計画と技術では、対応不能なことはハッキリしているけどさ。
それ以外の「普天間移設」「新基地建設」などの解決策って、なにか対案あるの?
190 ::2021/01/25(月) 17:04:04.44 ID:tYie4uXY0.net
>>186
対案を出すのはテメェだろうが!
現実的解決方法は辺野古移転か普天間固定のどちらかだ
おまえら馬鹿パヨクは出来もしない県外移転案諦めろよw
33 ::2021/01/25(月) 10:15:31.80 ID:M2gvqdED0.net
>>29
体感だけど、地元の高齢者の1/3は日本が悪いと思ってる、というかそのように洗脳されてる
教育レベルの低い隔絶された離島で、テレビも新聞も反日一色じゃそうなるよ
145 ::2021/01/25(月) 15:26:43.87 ID:tYie4uXY0.net
>>143
君は土木技術の専門家?
別の人も書いてるが技術は日進月歩している
そういう技術的根拠をまず示してね
188 ::2021/01/25(月) 17:02:47.75 ID:/+VrVREp0.net
>>186
>>185が正しい反論の仕方だよ
勉強しなさい
防衛省の資料には様々な沖縄の負担軽減策が挙げられている
42 ::2021/01/25(月) 10:20:48.10 ID:cbXLFnA90.net
>>40
それ本当なのかね?
登記簿取ったら小沢関係者かどうかすぐわかると思うんだが新潮すら動いてないからガセじゃね?
114 ::2021/01/25(月) 14:10:22.33 ID:SHkLIU/+0.net
反対運動をするだけで口座にお金が振り込まれる簡単なお仕事
173 ::2021/01/25(月) 16:36:29.98 ID:/+VrVREp0.net
>>167
単に本土と沖縄の米軍人員数で比較しても50%-50%
航空機数でいけば本土の方が多い
223 ::2021/01/25(月) 18:09:11.76 ID:ZQglyuCc0.net
218 ::2021/01/25(月) 17:59:13.54 ID:ZQglyuCc0.net
>>214
>対案出さないなら黙っていろと言ったよな?
ちなみに、言ってないよ。
自分の発言には責任を持ってね。
94 ::2021/01/25(月) 12:54:35.78 ID:1oiSpqHb0.net
24 ::2021/01/25(月) 10:07:38.05 ID:YcZAlQIA0.net
46 ::2021/01/25(月) 10:26:16.02 ID:drsztxWb0.net
志那人のあいだでは沖縄はすでに自国の一部として沖縄省と読んでいます
171 ::2021/01/25(月) 16:34:14.86 ID:ZQglyuCc0.net
>>169
この表を作った人、妄言で有名なんですけど。
ついでに言えば、詐欺で逮捕されて、有罪になってるんですけど。
あのぉ、こんな人物の意見を信じ込むなんて、情報リテラシーが低すぎませんか?
214 ::2021/01/25(月) 17:52:17.06 ID:tYie4uXY0.net
>>212
現実的な対案は辺野古移転か普天間固定と書いた
辺野古移転するまで普天間固定すればいいだけ
で、お前は何で対案も出さず偉そうに文句ばかりつけてくんの?
対案出さないなら黙っていろと言ったよな?
因縁つけてくるのだけのレスはいい加減にしてくれよ、クズパヨク
274 ::2021/01/26(火) 13:50:34.73 ID:o1PW0YRF0.net
クソパヨ、これどーすんの?
↓
218 名前:茶トラ(沖縄県) [ニダ][] 投稿日:2021/01/18(月) 17:48:09.27 ID:j8uce0yu0
>>217
オール沖縄の公式見解は宮古島市長選で示された
確定
189 ::2021/01/25(月) 17:03:44.63 ID:nzxiEeiw0.net
65 ::2021/01/25(月) 11:27:58.32 ID:/+VrVREp0.net
>>64
大戦時点の沖縄攻略の目的と、戦後、米ソ冷戦、中国共産化による極東情勢による沖縄、日本列島の軍事的価値の変化をゴッチャにしてる
266 ::2021/01/26(火) 11:54:53.42 ID:o1PW0YRF0.net
>>265
君は今のままで良くないと思ってるんだろ?
じゃあ対案出して良くなるよう提案するしかないんだが?
それともあれか、駄々こねてれば誰かが何とかしてくれると思ってるガキなのかな?www
175 ::2021/01/25(月) 16:41:24.65 ID:tYie4uXY0.net
>>172
愚かというのは、君のことだよ(笑)
対案も出せないなら黙ってたら?
君の低能無能がさらけ出されるだけだよww
192 ::2021/01/25(月) 17:08:50.35 ID:tYie4uXY0.net
>>191
反論対案出すのはオメーだろうがw
出来もしない県外移転案しか対案ないだろうが
現実的解決方法は辺野古移転か普天間固定だけ
いい加減妄想や理想論でお花畑理語るのやめてくれませんかね?
呆れるだけだわwww
66 ::2021/01/25(月) 11:28:03.95 ID:b/2ETIac0.net
>>64
ベトナム戦争(べとなむせんそう)
1965(昭和40)年から1973(昭和48)年までつづいたベトナム戦争のあいだ、沖縄の米軍基地は出撃(しゅつげき)・後方支援基地(こうほうしえんきち)となりました。
今なら南シナ海あたりだな