
1 ::2021/01/21(木) 13:49:03.32 ID:qWlNdh8G0.net ?PLT(12015)
さて最後に残ったのはいつものWindowsアプリ。筆者が使っているのは秀丸とWinSCPだ。macOS上にはCotEditorなどいろいろエディタはあるが、折り返した行も行番号に加える機能がない。これがあると、たとえば幅を半角で80文字にしておくと、パッと見で全体のおおよその文字数わかって便利なため、原稿書きのみ相変わらず秀丸を使っている。WinSCPは単に登録済みの100以上あるHostを再登録するのが面倒なだけだ。
M1搭載Macでこれらを動かすには、Arm版Windows(現在Intelアプリは32bitのみ対応、近々64bitにも対応する)でBoot Campするか、仮想マシン環境上でArm版Windowsを起動という方法が使えそうだが、Arm版Windowsは単品売りされていないのでできない。次にあり得るパターンとして、Rosetta 2で仮想マシン環境を起動し、Intel版Windowsを使うやり方だ。しかしRosetta 2は仮想マシン環境未対応なので同じく不可能。もちろんこれははじめからわかっていたことなのであきらめていた。
ところが、Wine的なCrossOverを作っているCodeWeaversのブログにとある記事が載った。要約した日本語の記事もあちこちのIT系サイトに載ったので、見覚えのある人も多いのではないだろうか。
M1版Macで「Team Fortress2(Windows版のゲーム)がCrossOver 20で動作した」という内容だが、動作条件がBig Sur 11.1ベータ版だったので、試さなかった人がほとんどだろう。
CrossOver 20はすでにリリース済みで、ここからダウンロード可能。14日間のフリートライアルもできる。ダメもとでBig Sur 11.0.1@M1へインストールし、秀丸とWinSCPを入れたしたところ動作した。全機能を試したわけではないので、どこまで動くのかは不明だが、日ごろ使う範囲はとくに問題なく動作し、この原稿も3分の1ほどはこの環境上で書いている。日本語フォント、IME関連も問題なし。
これはある意味大事件だ。
(抜粋)
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/nishikawa/1290745.html
51 ::2021/01/21(木) 14:25:30.93 ID:zDOKpCJC0.net
75 ::2021/01/21(木) 15:00:19.07 ID:jCAJDoqr0.net
129 ::2021/01/21(木) 20:16:03.96 ID:0hxJzbmk0.net
11 ::2021/01/21(木) 13:52:58.35 ID:GwghPBKY0.net
146 ::2021/01/21(木) 21:53:35.43 ID:bcQxoCTr0.net
42 ::2021/01/21(木) 14:20:12.78 ID:CUPLyiJ40.net
163 ::2021/01/22(金) 01:00:20.71 ID:1MF8Hlnf0.net
147 ::2021/01/21(木) 21:54:46.15 ID:yn08ZHYC0.net
92 ::2021/01/21(木) 15:28:23.37 ID:uljGcZpf0.net
91 ::2021/01/21(木) 15:25:27.74 ID:a2PNthYi0.net
36 ::2021/01/21(木) 14:10:57.06 ID:JY4At/FS0.net
20 ::2021/01/21(木) 13:56:38.55 ID:lI+Is4HW0.net
133 ::2021/01/21(木) 20:27:00.41 ID:a70KcIir0.net
78 ::2021/01/21(木) 15:02:22.82 ID:teaEGazj0.net
119 ::2021/01/21(木) 18:57:34.22 ID:HMe1JTpS0.net
17 ::2021/01/21(木) 13:55:14.15 ID:GoLXV5Xt0.net
185 ::2021/01/23(土) 13:45:05.76 ID:FlipMOjp0.net
145 ::2021/01/21(木) 21:53:28.54 ID:yn08ZHYC0.net
12 ::2021/01/21(木) 13:53:18.56 ID:vLny99WF0.net
158 ::2021/01/22(金) 00:19:03.05 ID:jjR3Mgq40.net
182 ::2021/01/23(土) 01:48:49.86 ID:0MJFuBeU0.net
124 ::2021/01/21(木) 19:35:10.36 ID:zCB9zCQ00.net
166 ::2021/01/22(金) 10:19:07.05 ID:NXhz9PoM0.net
183 ::2021/01/23(土) 07:26:28.27 ID:YAGVIk1z0.net
172 ::2021/01/22(金) 13:26:59.18 ID:KNsM6Cro0.net
181 ::2021/01/22(金) 23:25:31.22 ID:74Q3mtWr0.net
186 ::2021/01/23(土) 16:24:33.22 ID:3meMVqdp0.net
41 ::2021/01/21(木) 14:16:43.66 ID:6ZrQbXyb0.net
188 ::2021/01/23(土) 19:10:21.03 ID:IjQoHwyJ0.net
55 ::2021/01/21(木) 14:27:29.14 ID:miuHCHU30.net
93 ::2021/01/21(木) 15:30:03.57 ID:4iMVjDdR0.net
142 ::2021/01/21(木) 21:39:47.01 ID:VCCxjMrf0.net
88 ::2021/01/21(木) 15:24:04.46 ID:pS5SawoA0.net
190 ::2021/01/23(土) 20:42:33.39 ID:AlZ/IQpG0.net
33 ::2021/01/21(木) 14:06:29.01 ID:L4vMTjm10.net
72 ::2021/01/21(木) 14:55:36.16 ID:3/Z1vctq0.net
81 ::2021/01/21(木) 15:10:28.64 ID:QaWs8Kq/0.net
76 ::2021/01/21(木) 15:01:18.06 ID:eQohiwSz0.net
121 ::2021/01/21(木) 19:12:48.75 ID:glc+6LAa0.net
110 ::2021/01/21(木) 17:58:46.75 ID:nri7upr70.net
178 ::2021/01/22(金) 16:01:56.93 ID:GUjfRgMb0.net
34 ::2021/01/21(木) 14:06:43.58 ID:5HIFppyK0.net
189 ::2021/01/23(土) 19:26:13.61 ID:RbPgxOTV0.net
118 ::2021/01/21(木) 18:54:24.43 ID:u4EqZfGc0.net
151 ::2021/01/21(木) 22:05:42.81 ID:Y8SSk4WU0.net
127 ::2021/01/21(木) 19:59:00.79 ID:DiBm/Orv0.net
104 ::2021/01/21(木) 17:14:01.43 ID:MoCAbEjY0.net
96 ::2021/01/21(木) 15:49:03.01 ID:ePqpsOxJ0.net
152 ::2021/01/21(木) 22:11:01.99 ID:JwOFSYJC0.net
2 ::2021/01/21(木) 13:49:22.40 ID:3t50CNZq0.net