元スレ
1 ::2021/01/22(金) 11:35:43.17 ID:4vu6pu3l0.net ?2BP(1500)
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20210121-00042592-president-pol
682 ::2021/01/22(金) 15:20:57.07 ID:7OnbUfGZ0.net
オバマなんか安倍首相が靖国参拝したら
「失望した」と言ってたし
安倍首相がアーリントン墓地へ行った返礼で広島に着て演説してただろ?
「空から悪魔が降って来た。日本の皆さんと核の無い世の中を作りましょう!」て
あの時、広島に来る直前にオバマは米の核開発に5年で200兆円つったかな
の予算の計上をしてから広島に来たんだよ
完全に日本人をバカにしてんだけど
「オバマさんが広島にきてくれた!そうよ!オバマさんと一緒に核の無い世界を作るためにがんばるのよ!」ぽわぽわ〜ん
日本人て当時こんなんだったろ
騙す方も騙す方だけど、騙される方もどんだけお花畑なんだと
949 ::2021/01/22(金) 21:20:31.20 ID:XedzQQyQ0.net
>>938
って言うかお前それ
逮捕寸前
すべてのカキコ消去しとけよw
388 ::2021/01/22(金) 12:58:20.30 ID:Pjk4yVIE0.net
有権者じゃないからこそ好き勝手に捉えて好き勝手に言えばいい
むしろそれに対して何の正当性をもって口出ししようとしてるんだ?
24 ::2021/01/22(金) 11:40:38.78 ID:HeBnLzE80.net
>>11
アメリカ様の動向で日本が左右されるんだから気にはなるだろう
8 ::2021/01/22(金) 11:37:51.19 ID:ihkQjAVJ0.net
210 ::2021/01/22(金) 12:21:48.17 ID:A1x0Fje10.net
>>1
肩入れて言っても
ネットで応援してるだけだろ
どっかの国みたいに関係ない国に
銅像つくる行為を批判しろよ
227 ::2021/01/22(金) 12:24:43.20 ID:idQE2I1g0.net
973 ::2021/01/22(金) 23:35:47.69 ID:KP6Ej2At0.net
パヨがバイデンバイデン騒ぐから
ネトウヨがムキになってトランプ擁護してると思ってた
892 ::2021/01/22(金) 19:20:54.92 ID:pPnCynr80.net ?2BP(3000)
434 ::2021/01/22(金) 13:10:40.95 ID:xod6S1R50.net
まともな回答がほとんどないけど
実際どこでこの変なスイッチ入るんやろな
110 ::2021/01/22(金) 11:58:49.07 ID:xsUQWlEk0.net
>>25
それも実態に則してないなあ
以前どっかで見た「ネット上の気に食わない人々」って定義でいいと思うわ
233 ::2021/01/22(金) 12:25:53.18 ID:mc3azs5g0.net
>>223
書こうと思ったら書かれてた
相変わらず在日パヨク朝鮮人はブーメランが好きだな
689 ::2021/01/22(金) 15:26:04.01 ID:EauarCUV0.net
>>682
年50兆円の献上金と官房機密費を公にしたんが
民主管ってのも、、、なんだかなと思う
116 ::2021/01/22(金) 12:00:26.68 ID:84moi6gO0.net
>>36
こういう世界観
ガチで言ってるからパヨは統失
って言われるんだ
(´・_・`)
809 ::2021/01/22(金) 17:18:20.75 ID:AnVGcoEx0.net
>>6
知らんのか
パヨクにあらずんばネトウヨなんだぞ
55 ::2021/01/22(金) 11:46:59.83 ID:XLq2Aeb80.net
>市民権もないのに異様な肩入れ
選挙権ないのにやたらと日本の内政に口を出す連中とか
196 ::2021/01/22(金) 12:18:19.58 ID:uIKpyibj0.net
>>159
だよね
で、日本人にとってはトランプにYesが多かったわけじゃん
トランプに続けてもらう方が日本に有利だと考えたり、トランプが個人的に好きだったりして応援していたわけよ。それは個人の自由だと思うんだけど、それすら封じたいのはなぜ?
519 ::2021/01/22(金) 13:31:48.25 ID:e+eB7wjy0.net
かつてアホウヨ騙して金儲けしてた古谷の見立ては正しいだろう
58 ::2021/01/22(金) 11:47:31.23 ID:fYFUAeDZ0.net
681 ::2021/01/22(金) 15:18:54.28 ID:TT5f04c/0.net
結局ネトウヨのトランプ再選に関する妄想や妄言なにひとつ現実にならなかったよな
827 ::2021/01/22(金) 17:39:32.65 ID:QY/AylBl0.net
>>824
真面目な話、ついた嘘が発覚して、それをイジられる度に在日認定や韓国人認定を
やるよね、プラウドジャップの人たちってwww
664 ::2021/01/22(金) 15:05:59.11 ID:QKee6fIn0.net
828 ::2021/01/22(金) 17:39:59.03 ID:VQsRpa5p0.net
有名人で未だにバイデン不正とか言ってたやつはやべーやつだとは思う
高須とかな
なのに自分の不正にはダンマリ
182 ::2021/01/22(金) 12:16:07.31 ID:eTUcgpOD0.net
438 ::2021/01/22(金) 13:11:41.11 ID:H1z06Dvm0.net
63 ::2021/01/22(金) 11:48:33.58 ID:XwKqQi8N0.net
>>36
トランプ応援してるって言った瞬間ネトウヨ認定されるからそりゃそうだ
154 ::2021/01/22(金) 12:12:17.47 ID:uIKpyibj0.net
>>137
教えてほしいんだけど、なんでバイデン人気ないのに当選できたの?
285 ::2021/01/22(金) 12:37:34.08 ID:hkXfDu/T0.net
53 ::2021/01/22(金) 11:46:27.76 ID:zVWN8Wb+0.net
390 ::2021/01/22(金) 12:59:21.60 ID:uL8m/Vit0.net
>>364
願望?
いや、中国囲い込みやらファーウェイ締め出しやら中国締め出す方向だったじゃん
45 ::2021/01/22(金) 11:44:40.91 ID:EqHIeI2T0.net
別にヤンキースファンでもドジャースファンでもいいだろ 強要してくんじゃねぇよ
663 ::2021/01/22(金) 15:05:53.02 ID:/EUWgPAV0.net
台湾はしたたかだから注意しないとダメだな
習近平を国家主席にのし上げたのは台湾の財閥らしいし
294 ::2021/01/22(金) 12:39:11.23 ID:HpKJHksI0.net
284 ::2021/01/22(金) 12:37:22.91 ID:+JGIoV4c0.net
592 ::2021/01/22(金) 14:10:22.62 ID:7OnbUfGZ0.net
>>591
うむ、これをやるしかない
★日本を守る方法はただひとつ
エイシン・メトリカル・リテランス
核保有の非対称性
もはや3倍近い経済力を付けられ、十倍以上の人口が居る中国に通常兵器では勝てない
・日本が100発の核を原潜に配備すれば、それだけで日本を守れる
中国ロシアが何百万の核を持って居たとしても、日本は100発だけで国を守れる
中国・・ロシアが日本を攻撃した場合、日本が100発核を持って居れば
半分が撃ち落されたとしても、大きい都市から順に50都市を壊滅できる
その報復で何百万の核で日本を消滅させたとしても
中国でもロシアでも、50もの都市を大きい順に壊滅させたら国家機能が停止する
どんなバカでもうかつに日本を侵略なんかできなくなる
通常兵器で戦争を始めたとしても、エスカレーションしていつ相手が核攻撃をしてくるかわからない
この論理でアメリカはソ連とのキューバ危機でも戦わなかったし、北朝鮮とも戦わないし、中国ともロシアとも戦わない
100発じゃなく、50発の核で25都市を壊滅させる戦力を持つだけでも
日本は国家を守れる
逆にアメリカの核の傘はアメリカを守るためのもので
日本が攻撃されても、アメリカは核の報復を恐れて、日本を見捨てる、それは90%以上の確率で
アメリカに依存する事ばかり考えてるやつは恥ずかしいぞ
166 ::2021/01/22(金) 12:14:11.06 ID:13sxQ1PM0.net
てかニュー速+板の>1号なのか
どこまでもゴミだなこいつ
121 ::2021/01/22(金) 12:01:50.38 ID:acwM1LEg0.net
>>109
外国人に参政権やるとかもっての他だよな
応援って次元じゃないし頭おかしい
72 ::2021/01/22(金) 11:50:22.25 ID:t/gMWHhR0.net
ネトウヨは英語出来ないから、
トランプの面白い部分をつまみ食いする
反論とか読めないし
56 ::2021/01/22(金) 11:47:00.15 ID:sliv0k+T0.net
563 ::2021/01/22(金) 13:54:14.86 ID:7OnbUfGZ0.net
656 ::2021/01/22(金) 15:00:46.42 ID:gKiOKUXF0.net
>>647
トランプはQアノンをポジティブに取り上げた時点で、信者とかわらん
日本で言えば間違って百田が首相になっちゃった、レベルでしょあれ
418 ::2021/01/22(金) 13:07:17.75 ID:UCMRhYyT0.net
255 ::2021/01/22(金) 12:29:49.08 ID:nXa3oSAY0.net
プレジデントオンラインは一生懸命お前らの寝言を拡散してくれたサイトだぞ☺
結果が出たら何も言い訳せずに手のひら返し
なあネトウヨ☺
これをマスゴミと言わずしてなんというのだ???☺☺
754 ::2021/01/22(金) 16:15:02.30 ID:DmU4Fz6r0.net
そら対中強硬派だったし北にも圧力かけてたから
ウヨにとってはアイドルだろ
545 ::2021/01/22(金) 13:42:44.84 ID:euLVZnoi0.net
「市民権もないのに異様な肩入れ」
朝鮮グックの日本政治語りみたいですねwwww
613 ::2021/01/22(金) 14:23:16.00 ID:EauarCUV0.net
>>607
トランプ支持者、、、、、自国第一主義
売電支持者、、、、、尖閣南沙を売り払われて、ヘラヘラしてる売国(戦略的忍耐です)
882 ::2021/01/22(金) 19:10:40.92 ID:hRXvxWhX0.net
安倍ちゃんと仲が良い
中国に強そうに見える(強いとは言ってない)
ネトウヨはだいたいこんなアホ理由でトランプマンセーしてたからな
205 ::2021/01/22(金) 12:20:43.39 ID:uIKpyibj0.net
バイデンは人気がないどころか、初っ端の演説から悪評価の方が多い
アメリカの分断を狙う連中にとってはバイデンの方が都合がいいね
925 ::2021/01/22(金) 19:56:33.25 ID:XedzQQyQ0.net
北のキム君の存在感を確立し
北チョン国を核保有国に押し上げた
立派な功績だわトランプ
405 ::2021/01/22(金) 13:02:51.06 ID:ztp9jY920.net
日本にとってはトランプは良い事ばかりでなかったので、
別にバイデン でも良いんじゃないかとは思う。
しかし、今回の選挙で思うことは、米国には民主主義的な手続きよりも優先することがあり、
それに対して普段リベラルを自称する連中が黙認していることは考えさせられた。
例えば選挙の不正だが、あったかなかったかは別にどうでも良いんだが、
選挙の直前に真っ当な法的手続きを経ずに選挙制度が変更され、
他州の知事らからそれを指摘されても連邦裁判所が取り合わなかったことや、
歴とした宣誓証書付きの告訴状が出ても取り合わなかった。
大統領の就任日程に間に合わないからといえばそうだが、
民主主義としてそれで良いのか、誰も疑問を呈さない点は違和感があった。
トランプが憎い、は良いんだが、その憎しみに囚われて
民主主義としての正しさを見失っている姿はまさしく中世の魔女裁判のようだった。